翻訳と辞書
Words near each other
・ 大江山口関
・ 大江山村
・ 大江山松太郎
・ 大江山枩太郎
・ 大江山運動公園
・ 大江山酒呑童子
・ 大江山鉱山
・ 大江山鉱山駅
・ 大江川
・ 大江川 (名古屋市)
大江川 (岐阜市)
・ 大江川 (海津市)
・ 大江川緑地
・ 大江巳之助
・ 大江巳之助 (4代目)
・ 大江広元
・ 大江広房
・ 大江広時
・ 大江康弘
・ 大江廣元


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大江川 (岐阜市) : ミニ英和和英辞書
大江川 (岐阜市)[おおえがわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
岐阜 : [ぎふ]
 【名詞】 1. Gifu (pn) 
: [し]
  1. (n-suf) city 

大江川 (岐阜市) : ウィキペディア日本語版
大江川 (岐阜市)[おおえがわ]

大江川(おおえがわ)は、岐阜県岐阜市南部を源流とし、岐阜市南西部で長良川に注ぐ木曽川水系支流の一級河川荒田川境川の間の水を集めている。
== 流域 ==
岐阜県岐阜市南部の岐阜市中鶉付近が源である。荒田川にかかる荒田橋付近から発している。岐阜県道31号岐阜垂井線に沿って南西に向かう。県道31号から南に離れ、合併前の柳津町と岐阜市の境をなしていた。岐阜流通センターの西側を通過し、岐阜運輸支局付近からは境川に沿い西に流れる。岐阜市茶屋新田で新大江川樋門を経て長良川と合流する。なお一部は羽島市に入り、大江川逆水樋門を通過後、境川と背割堤防で隔てられて並行して南流し、大江川樋門地点で両河川が合流する。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大江川 (岐阜市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.